Yahoo!予約飲食店無料登録から予約受付までの手順
Yahoo!予約飲食店はあなたが1店舗のオーナーさんでも
1,000店舗のオーナーさんでも無料で登録ができます。
単一店舗と複数店舗の登録では、少し流れが変わりますので
登録から利用までの順序を分けてまとめてみます。
まず単一店舗で登録の場合ですが
- お申し込み
- 審査/オンラオイン契約
- 初期設定
- 予約受付開始
このような流れとなります。
審査の段階で、Yahoo!JAPANより電話での審査があります。
この審査を合格後、契約という形になりますね。
次に、複数店舗で登録の場合ですが
- お申し込み
- Yahoo!JAPAN法人担当による電話審査/契約
- 初期設定
- 予約受付開始
このような流れとなります。
違っている点は電話審査の段階で、Yahoo!JAPANの法人担当者から
審査の電話がはいる点ですね。
この審査合格後、契約、予約受付開始となります。
また、注意事項として、Yahoo!予約飲食店では
- 飲食業種の店舗であること
- 席の予約を受け付けられる店舗であること
以上が登録する際の条件となっています。
例えば持ち帰り専門のおすし屋さん、たこ焼きやさん
宅配専門のピザ屋さん、お好み焼きやさん
などは登録することができません。
あくまで席の予約を受け付けるサービスですから
店舗で席を有する飲食業種のみの登録となります。
この点が大丈夫であれば個人事業主の方でもOKです!
また、1,000店舗の登録も大丈夫ですね (^_^)
Yahoo!予約飲食店を上手に利用して
あなたのお店の売り上げアップにつなげましょうね♪